お元気ですか。
先月29日、ヨーガ・サンガディ青森連盟の勉強会に参加させて頂いた。
路面が凍るほど寒くなった雪国で。
暖かくて綺麗な現代の会議室で。
グルとは、先生とは、そして、近代のYogaの聖者たちについて。
講師の成瀬貴清先生の声に、弾むような嬉しさを感じた。 私の心も高揚して弾む。 学びが楽しい。 哲学を学ばなきゃ、という気持も正直あるが、無条件に楽しいから学びたいという気持が心の大半を占める。
テキストの『インドの叡智』に紹介されている、ラーマ・クリシュナ、ヴィヴェーカナンダの生涯が語られる。 師弟の関係でもある、個性的な二人。 遠い遠い灼熱の国インド、100年以上昔の聖者たちの人生との距離が、1ミリでも近づいただだろうか。 雲の上の人のようでいて、とっても身近にも感じられる。
グルと先生の違いとは。
学ぶ者にとって、知識や技術を教えて下さる先生は何人いても、グルは一人だけ。 というのが、ざっくりした概念。 グルの意味を一言で定義できないし、微妙であるし、色々な解釈があるという。 「重要な」「尊敬すべき」という意味がある言葉だと思うと、何となく理解できそう。
私は、単に技術を提供するレベルでお恥ずかしいが、クラスに来て下さる皆さんと言葉を交わすと、ハッとすることが多い。 先生と呼ばれているけど、皆さんが私の先生。 というよりグルっぽい。 でもグルは一人だけ。 もしや前世のグルが今生で勢ぞろいしているとか? ……と、常にグルグル。
近代Yogaの聖者たち。
生年月日や命日の中に、見知った数字があった。 亡父・長女・長男の誕生日である。 これも興味をそそられる大きな&単純な理由である。
成瀬先生の次回勉強会は、八戸市が3月17日、青森市が6月6日。
見る見るうちに雪が積もり、景色を変える。
心温まる動画を教えてもらった。
フラッシュモブ「となりのトトロ」
http://www.youtube.com/watch?v=S8GzLwKAZSY
PR
プロフィール
HN:
けいこ
性別:
女性
自己紹介:
けいこです。越後谷圭子。小さいおばさんです。
青森市内でヨガを指導させていただいてます。
どうぞよろしくお願いいたします。
《お申込み&お問合せ》loveletter727@gmail.com
080-1819-3483
日本ヨーガ瞑想協会 登録講師
青森市内でヨガを指導させていただいてます。
どうぞよろしくお願いいたします。
《お申込み&お問合せ》loveletter727@gmail.com
080-1819-3483
日本ヨーガ瞑想協会 登録講師
I ♥ Yoga レッスン予定
★南佃・きれい生活舎2F・募集中
火曜日10:30~12:00(ゆるやか)
水曜日10:30~12:00(パワー)
金曜日10:30~12:00(ゆるやか)
土曜日(月1回)18:30~20:00
火曜日(隔週)14:00~15:30
火曜日(隔週)18:30~20:00
★戸山市民センター
月曜・木曜とも満席のため新規募集していませんm(_ _)m
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
P R